~ひとりひとりが強みを生かして「楽しく」働くために~

多くの方にとって、会社の職場は1日の大半を過ごす場所です。なので、そこで自分の強みを生かして「楽しく」働くことが何よりも重要だと私は思っています。
私が会社員の時、楽しく働くことができるようになったきっかけの1つが、障害を持つ職員の方たちと一緒に働いたことです。彼らの働きにより、自分の得意な仕事に集中できるようになり、協力して職場環境づくりを推進して、会社全体の雰囲気がよくなったことを実感しました。
この経験から、ひとりひとりが自分の強みを生かして「楽しく」働くことができるよう、自身の知見を活かして支援をしたいと考えています。
社会保険労務士・中小企業診断士・キャリアコンサルタント
大西千織(おおにし ちおり)
事務所サービス
「ヒト」に関する専門家~社会保険労務士~として、適正な社会保険手続きのほか障害者雇用をはじめ多様な人材が活躍できる環境づくりを支援します。中小企業診断士として、事業の成長&発展のための支援もあわせて提供いたします。
うさぎ社会保険労務士事務所の由来
うさぎは「飛躍」の象徴で発展・成長を意味します

◆うさぎの耳~情報収集に長けている~
困っている人の話をよく聞き、リスクを察知して回避します。
◆うさぎの脚~優れたジャンプ力~
帽子の中には事業の成長やワクワクするこれからの期待が入っています。お客様の想いに合わせて一緒に成長を目指していきます。
◆うさぎは子だくさん
お客様の会社が成長して事業が拡大して多くの仲間に恵まれるとともに、 当事務所も多くのお客様とよいご縁が続けられるよう邁進してまいります。

お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください